SOSTV JAPAN MISSION

  • LINE
  • LINE
  • ホーム
  • 教会のご案内
  • 通信講座のご案内
  • コラム
  • 書籍のご紹介
  • お問い合わせ
  • 支援する
  • 牧師に相談する
  • お問い合わせ
ホーム > コラム > 【何よりも大事な事】5分で聖書のポイントが分かるシリーズ

【何よりも大事な事】5分で聖書のポイントが分かるシリーズ

【何よりも大事な事】5分で聖書のポイントが分かるシリーズ

私達の人生で最も大切な事は、何でしょうか?

皆さんにとって、最も重要な問題、

絶対に解決すべき問題は、なんでしょうか?

 

それは、私達の心の罪の問題です。

私達は、多くの問題とストレスを抱えて生きていますが、

罪の問題の解決が是非とも、必要です。

 

私達がいくら、お金を稼いでも、いつか必ず死が訪れます。

命は、命からしか生まれませんが、永遠の命である神様から離れて人は、

生きていけません。

そして、罪は、神様との関係を断絶させてしまいます。

ですから、罪の問題の解決こそ、福音なのです。

 

しかし、問題は、罪の問題の深刻さは、
罪が、罪に対する認識をゆがめてしまうという事です。

まるで、自覚症状のない病気のように、

自分の心の状態がわからず、意識することもなく、罪の問題は進行しているのです。

その深刻さは、認識されることが少ないのです。

 

それで、イエス様は、このように言われました。

 

ところが、パリサイ人やその律法学者たちが、イエスの弟子たちに対してつぶやいて言った、

「どうしてあなたがたは、取税人や罪人などと飲食を共にするのか」。

イエスは答えて言われた、「健康な人には医者はいらない。いるのは病人である。

わたしがきたのは、義人を招くためではなく、罪人を招いて悔い改めさせるためである」。

ルカによる福音書 5:30-32

 

イエス様は、ここで医者が必要な人と必要ない人について、話されたのではありません。

その必要に気づいている人と、気づいていない人について語られたのです。

 

自分が正しいと思っていたパリサイ人や、律法学者も、イエス様が必要でした。

心を癒される必要があったのです。

高慢心や、自尊心、排他心や、愛のなさを治療される必要がありました。

 

しかし、必要を感じない心にイエス様は、何をすることができるでしょうか?

イエス様の必要を感じないという事が、大きな問題なのです。

 

そのような状態を聖書は、こう言っています。

 

あなたは、自分は富んでいる、豊かになった、なんの不自由もないと言っているが、
実は、あなた自身がみじめな者、あわれむべき者、貧しい者、
目の見えない者、裸な者であることに気がついていない。

ヨハネの黙示録 3:17

 

まず、自分の状態に気づくことがないといけないのです。

これは、他の誰かに語られている言葉ではなく、私達に語られている言葉だからです。

 

聖書では、罪の支払う報酬は、死であると言っています。

私達が、今、牢獄の中で、死刑判決を受けていると考えてみて下さい。

その宣告を取り消すことは、誰にもできません。

そのような現状に希望はありません。

 

しかし、私達には、希望があります。

何故なら、イエス・キリストが、

ご自身の永遠の命を私達に与え、私達の死の刑罰をすでに負われたからです。

 

罪は、死を要求しますが、イエス様が、その死を受けられ、

私達に命を与えられます。

罪は、神様との分離をもたらしますが、
神様であるイエス様が、人となって下さった事によって、
人類は、神様と、決してきれない絆で結ばれました。

 

罪に対して、私達は無力ですが、創造主であるイエス様が、

罪にうち勝つ力を与えると約束して下さっています。

罪は、私達と神様の関係、私達と家族、友人、すべての関係を破壊し、

壊しますが、イエス様は、回復を与えてくださいます。

 

私達が生まれ、呼吸し、心臓が鼓動しているのは、

イエス様を救い主として受け入れ、真理を知る機会を得るためです。

創造の本来の目的である、神様と共に永遠に生きることができるように、

イエス様を知ること、それが、何よりも大事な事です。

 

 

 

  • 2025年 大阪セミナーのご案内
  • 新米クリスチャン日記:第二十七回「クリスチャンになってよく言われること」
  • SOSTVサブチャンネル『Bible Voice』のご案内
  • SOSTV新書籍のお知らせ!
  • 新米クリスチャン日記:第二十六回「聖書研究番組が始まりました」
  • 新米クリスチャン日記:第二十五回「聖書と歴史①」

後援のご案内はこちら

支援する

牧師に相談したい方はこちら

お問い合わせ
SOSTV JAPAN MISSION
  • LINE
  • LINE
  • ホーム
  • 教会のご案内
  • 通信講座のご案内
  • コラム
  • 書籍のご紹介
  • お問い合わせ

© 2020-2023 sostv.