SOSTV JAPAN MISSION

  • LINE
  • LINE
  • ホーム
  • 教会のご案内
  • 通信講座のご案内
  • コラム
  • 書籍のご紹介
  • お問い合わせ
  • 支援する
  • 牧師に相談する
  • お問い合わせ
ホーム > コラム > 【罪の奴隷からの解放】5分で聖書のポイントが分かるシリーズ

【罪の奴隷からの解放】5分で聖書のポイントが分かるシリーズ

【罪の奴隷からの解放】5分で聖書のポイントが分かるシリーズ

私達は、自覚のあるなしにかかわらず、大きな戦いの中に生きています。

善と悪の戦い、光と闇の戦いの中に生きています。

そして、この戦いは、今、私達の心の中で毎日、

繰り返されています。

 

聖書は、自分の心のなかで、二つの自分が戦うというのです。

特に、イエス様に従う事を望む人にとって、この戦いは、現実の戦いです。

 

わたしは自分のしていることが、わからない。
なぜなら、わたしは自分の欲する事は行わず、かえって自分の憎む事をしているからである。

ローマ人への手紙 7:15

 

自分が欲している事、望んでいることではなく、
本当は望んでいない事、憎む事をしているとは、どういう事なのでしょうか?

 

クリスチャンは真理を知っているので、

何が正しいかを良く知っています。

何が善であるかを知っています。

ところが、

こうすべきと、現実の間に差があるというのです。

 

わたしは自分のしていることが、わからない。
なぜなら、わたしは自分の欲する事は行わず、かえって自分の憎む事をしているからである。
すなわち、わたしの欲している善はしないで、欲していない悪は、これを行っている。
もし、欲しないことをしているとすれば、それをしているのは、もはやわたしではなく、
わたしの内に宿っている罪である。
そこで、善をしようと欲しているわたしに、悪がはいり込んでいるという法則があるのを見る。
すなわち、わたしは、内なる人としては神の律法を喜んでいるが、
わたしの肢体には別の律法があって、わたしの心の法則に対して戦いをいどみ、
そして、肢体に存在する罪の法則の中に、わたしをとりこにしているのを見る。
わたしは、なんというみじめな人間なのだろう。
だれが、この死のからだから、わたしを救ってくれるだろうか。

ローマ人への手紙 7:15,19-24

パウロは、どうすれば、この苦しみから逃れられるのか?とは、問いませんでした。

誰が、私を救ってくださるだろうか?と叫びました。

 

その答えは、ローマ書8章にあります。

 

こういうわけで、今やキリスト・イエスにある者は罪に定められることがない。
なぜなら、キリスト・イエスにあるいのちの御霊の法則は、
罪と死との法則からあなたを解放したからである。
律法が肉により無力になっているためになし得なかった事を、神はなし遂げて下さった。
すなわち、御子を、罪の肉の様で罪のためにつかわし、肉において罪を罰せられたのである。
これは律法の要求が、肉によらず霊によって歩くわたしたちにおいて、満たされるためである。

ローマ人への手紙 8:1-4

 

罪の奴隷状態である私達は、自分の力で、その力から逃れることはできません。

それで、罪よりも強い方が救い主として、この地に来られました。

罪の力は、死なので、死よりも強い方、命の君であられる、永遠の命であるイエス様が、

この世界に、来られたのです。

 

キリスト・イエスにある御霊の法則を生きることは、

イエス・キリストの助けによって、御霊の助けによって、誰に仕えるかを選ぶ事です。

 

私達は、善を選ぶ力のないものです。

しかし、救い主に助けを求めることは、できます。

誘惑の力に負けそうなとき、誘惑を見るのではなく、自分の力なさを見るのではなく、

イエス・キリストに助けを求めてください。

その場で、跪き、祈って下さい。

 

どのように罪に勝利するかではなく、誰が救い主なのかを思い出してください。

 

私達が、罪の奴隷状態から、解放される方法は、一つです。

それは、イエス・キリストと1つになることです。

「真理は、あなたがたに自由を得させるであろう」とありますが、
イエス・キリストが真理です。(ヨハネ2 )。

 

イエスの御霊を受けること、それが勝利の方法です。

聖霊を受けることが、私達の心のなかの戦いに勝利できる方法です。

 

 

 

  • 新米クリスチャン日記:第二十七回「クリスチャンになってよく言われること」
  • SOSTVサブチャンネル『Bible Voice』のご案内
  • SOSTV新書籍のお知らせ!
  • 新米クリスチャン日記:第二十六回「聖書研究番組が始まりました」
  • 新米クリスチャン日記:第二十五回「聖書と歴史①」
  • 2024年 大阪セミナーのご案内

後援のご案内はこちら

支援する

牧師に相談したい方はこちら

お問い合わせ
SOSTV JAPAN MISSION
  • LINE
  • LINE
  • ホーム
  • 教会のご案内
  • 通信講座のご案内
  • コラム
  • 書籍のご紹介
  • お問い合わせ

© 2020-2023 sostv.