【Remember Me! 】本紹介
【Remember Me!】の著者ソン・ケムン牧師は、過去23年間、日曜日に礼拝を捧げて来ました。そんなある日、聖書を通して「安息日」という光を見たときの感激と歓喜を、 今でも忘れることができないと述べています。著者が聖書と歴史から発見した、その安息日という光の感激と歓喜を共に味わうことができる本です。
目次
序論
第1章 旧約聖書と安息日
- 創造と安息日
- 忠誠の試金石
- 十戒
- 永遠のしるし
- 救いのしるし
- 再臨の準備、幸福の条件
- 時間の至聖所
- 新しい天と新しい地
- 真の神と偽りの神
- 再創造のしるし
- 神の印
- 十戒に対する攻撃
第2章新約聖書と安息日
- 一点一画もすたることはない
- 西暦70年
- 人のための日、安息日の主
- イエスの規範
- 安息日は働く日?
- 新しい戒めとは何か?
- 愛と従順
- 日曜日に集まって礼拝した?
- 初代教会
- 安息日はくびき?
- 会堂のない所
- パウロの慣例
- 日曜礼拝の根拠とは?
- パウロの最後の訴え
- どの日を守ってもよいのか?
- 「 一週の初めの日(日曜日)」に献金?
- 安息日を守るのは無駄?
- 戒めは廃止された?
- 安息日は影に過ぎない?
- 従順のしるし
- 主のうちに留まる方法
- 神を愛する方法
- 主の日
- 神を礼拝する理由
- ハルマゲドンの戦い
- 福音と裁き
- 勝利するクリスチャン
第3章 キリスト教会に入ってきた異教の風習 イースター、クリスマス
1.イースター(復活祭)
- クリスマス
《 日曜礼拝と太陽崇拝》
《 コンスタンティヌス帝の日曜休業令―西暦321年》
《 キリスト教の公的な日曜日遵守》
第4章 安息日は「信仰による義」の極地
フルスクリーンでの閲覧方法
e-bookメニューバー真ん中のアイコンで、フルスクリーンモードにすることができます。PCですと、より快適にご覧いただくことができます。
春の特別プレゼント企画!!
【Remember Me!】 覚えて、これを聖とせよ ( e-book )を無料で贈呈いたします。下記よりダウンロードしてください。